ブログの作成は、だいたい音声入力で行っています。キーボード入力と比べて格段に速くなるので、ブログだけでなく勉強や仕事にも使っています。ただ、人がいる場所では出来ない事と、誤変換が多いところが難点。
修正の時間を含めても速く終わるので、今は音声入力中心で行っています。私が学生の時にこの機能があれば、看護実習や課題が楽だったろうなぁ。
わたしの1番のオススメは「音声入力とお散歩」の組み合わせです。
お散歩により
- 頭の回転が早くなる
- ストレス解消
- ダイエット効果
- 腰痛の改善
などの効果が期待できます。
ブログを座って作成するデメリットを、かなり打ち消すことができます。看護師のわたしとしては、腰痛を作らない生活にも気を付けているので助かります。
そうは言っても、歩きながらスマホをいじっていたら危ないし、ちょっとあやしいですよね。
そのためわたしは、電話をしているフリをして音声入力をしています。あとは人の少ない森や川沿いをお散歩しながら音声入力しています。これは田舎の特権かも。時間を調整する方法もありますね、早朝に歩くとか。
運動不足の方にもオススメです、ぜひお試しください!
本日も最後まで読んでくださりありがとうございました。