歳をとるのが怖いと感じちゃう事ってありますよね。
「1年あっという間で嫌になっちゃう」とか「もうおばさんだよー」とか愚痴を聞くことも少なくありません。
私は歳を取ることにあまり焦りを感じないタイプですが、歳を取ったときに嬉しくなるような仕組み作りもしています。
それは何かというと「時間のかかる事を積み上げる」ことです。
これがあると人生がどんどん楽しくなるんですよね、過去に戻りたくなくなります。
具体的には…
- 自分の能力の向上(勉強や資格の取得、スポーツなど)
- こびとさんを育てる(株式投資)
- 貯金
- ブログ
- 放送大学
- 歯列矯正
などがあります。
どれも積み上げるためには時間が必要です。
わたしだって、18歳の自分も楽しかったなーと思うことはあります。
しかしあの頃に戻ってしまったらこれまで積み上げてきたものが無くなってしまいます。
看護師・保健師の資格、コツコツ育てたこびとさんや貯金、本や仕事から学んだ事など、もう一度積み上げるのは大変です。
1番恐ろしいのは地獄の看護学実習。そしてブラック病院で馬車馬のように働かなくては、隠遁生活ができません笑。
そう考えると今の生活にとても感謝できるし、過去に戻りたくなくなります。
現在も毎日少しずつ何かを積み上げているので、歳を取ったらさらに楽しくなるだろうなとわくわくしています。
個人的に良かったのが「大人になってからの歯列矯正」です。
約2年間かかるのですが「1年があっという間に過ぎちゃったなあ」と感じてしまった時に「矯正も残り1年か、あっという間で嬉しいな。」といった具合で嬉しくなります。
現在は1番力を入れている積み上げはブログです。
記事を積み上げたり PV や収益を増やすにはかなり時間がかかりますよね。
ブログを積み上げて「もうこんなに進んだのか、過去には戻りたくないなあ」と感じられるように頑張ります。
しかしこのブログから満足いく収益が得られるのためには、一体何年かかることやら…笑
歳を取ることが怖いと感じている方の参考になれば嬉しいです。
本日もありがとうございました。