たのしい蓄財 FIRENISAiDeCo コーストFIRE目指すならiDeCoが相性抜群だと思います 最近コーストFIREというものを知りました。 わたしの解釈でざっくり説明してしまうと 老後資金の「種... 2023年9月14日
たのしい蓄財 不動産 リフォームの融資相談のため、銀行に行ってみた!リタイア看護師は完全に門前払いでした笑 不動産事業に挑戦中のわたくし。 一戸建て賃貸用のリフォーム費用は約165万円でした。 資金の準備はあ... 2023年4月19日
お勉強 准看護師 准看護師を今から取得する事について考えてみる。わたしが無資格だったら迷わず挑戦します 学生さん いまさら准看護師ってとる意味あるの? 結論からお伝えしますと 「看護がしたい!」と思うなら... 2023年3月20日
たのしい蓄財 株の売却にかかる税金にびびる。1万6,440円に税3,339円⁉︎ こんにちは、もなかです。 普段株からの配当金にお世話になっており、基本的には売却しない方針のワタクシ... 2023年3月14日
たのしい蓄財 ふるさと納税 確定申告は看護師にもオススメ!意外と簡単だけど蓄財に超重要【スマホだけで完結】 今年も確定申告の時期になりました。 でも「確定申告なんてわたしには関係ないなぁ」と感じる方も多いかも... 2023年2月24日
たのしい蓄財 看護師FIRE 看護師がFIREするためのロードマップ!フリーターから30代でFIRE達成したわたしの方法をご紹介【随時更新中】 もなか こんにちは、30代でFIREした看護師もなか(@monaka_nurse)です! 貧乏フリー... 2022年3月14日
たのしい蓄財 株式投資 セミリタイア中の看護師のポートフォリオはこんな感じ。 FIRE生活中のわたくし。 好き勝手に生きるために資産運用をしています。 資産の割合は一般的によく聞... 2021年3月13日
たのしい蓄財 ふるさと納税 さつまいも大好き保健師のわたしが、最高のふるさと納税を選んでみた こんにちは、さつまいもを愛する保健師もなかです! ふるさと納税ってとっても魅力ですよね。実質2000... 2021年1月28日