こんにちは、もなかです。
甘いものが大好きなわたくし。ゴディバのチョコレートドリンクやスタバのアイスカフェモカなども大好きで、叶う事なら毎日飲みたいくらいです。
しかし他人に保健指導をしている保健師の身としては、高カロリーの飲み物を制限なしに飲むわけにはいきません笑。
まぁそうは言ってもただ我慢するだけではストレスがたまるし、チョコレートドリンクの誘惑はそう簡単に断ち切れるものではありません。
そのためどうしても甘い飲み物が飲みたくなってしまった時は、自作ドリンクで対応しております。その名も
ココアバナナもなかスペシャル‼︎
この飲み物はお砂糖は一切使っていませんが、甘くてチョコ感もたっぷりで非常におススメです。
作り方もとっても簡単
まずは材料
- バナナ1本
- 卵 1個
- ココア 大さじ1
- 牛乳200ml
これをただミキサーにかけるだけ!わたしは手間の少なさを重要視しているため(ただのめんどくさがり)バナナは手でちぎりながら入れて、卵も溶かずに投入。ミキサー君が頑張ってくれるので、超手抜きです。
一つだけわたしが注意している事は、無糖のココアを使う事。ココアの健康効果は認められていますが、市販の甘いココアはお砂糖たっぷりです。お砂糖たくさん摂るなら、代用する意味があまりありませんからね。
わたしが使っているココアはこちら。あまり神経質にならず、無糖ならなんでも良いかと思います。
それでは味の確認。お砂糖は入っていないのに、本当にチョコ感が出るのでしょうか・・。
以下は初めて飲んだ時のわたくしの感想です。↓↓
あ、あまい!(あくまで隠遁している人間の個人的感想です)
ココア感もばっちり!!(あくまで隠遁看護師の個人的な感覚です)
まるでゴディバやスタバの飲み物みたい!!(もなかの味覚や感性が一般の方と異なる可能性があります笑)
けど本当においしいですよ、わたくしお気に入りのドリンクの一つです。
けっしてカロリーが低いわけではないので、ダイエット目的で毎日飲むものではありませんが、チョコや甘いドリンクを我慢するときには代用品としておススメです。安価に作れるので、隠遁生活にも嬉しいですね。
看護学生の実習の昼休みにも良いのではないでしょうか、短時間でもエネルギーが取れるので午後も頑張れそう。
ちなみにわたしが使っているのは「HOMEASY ミキサー」です。作ってそのままボトルとして持ち運べるので便利です。洗い物も減って嬉しい。
ボトルも2つ付いてきて買い易いお値段ですが、今のところ不具合は無くとても気に入っております、おすすめ。
こちらでも使用しています、と言うかほぼ毎日使っております。
甘いものの誘惑と闘っている方や、健康志向の方の参考になれば嬉しいです。
本日も読んでくださり、ありがとうございました。