今週のお題「感謝したいこと」
こんにちは、隠遁生活中の看護師もなかです。
なんだか素敵なお題ですね。感謝することで幸福度が上がることは医学的にも証明されているため、私も普段から心がけております。
大きい事だけでなく小さな事に感謝するだけでも、なんだか幸せな気持ちになりますよね。
あげだしたらキリが無いので、とりあえず本日は50個にしてみました。もし良かったらご覧ください!
- いつも癒しをくれるペットのわんこ
- 言うまでもなく親兄弟親戚
- 友人
- 看護師仲間
- 保健師仲間
- 投資について相談に乗ってくれる仲間
- 物心つく前から30年以上仲良くしてくれる幼なじみ
- 今は他界してしまった、武術を教えてくれた最初の師匠
- 毎週お掃除に来てくれる家事代行のおばあさま
- ブログを読んでくれる方々
- 雨風を防いでくれるおうち
- 何でも教えてくれるインターネット
- 生活を快適にしてくれるApple製品
- アンドロイド製品にももちろん感謝
- 仕事もブログも楽にしてくれる音声入力
- 図書館を持ち歩いている気分にさせてくれるKindleくん
- おいしいご飯を作ってくれるホットクック先生
- 料理は難しくないと教えてくれたロジカルクッキング
- 料理のモチベーションを上げてたり楽しくさせてくれる包丁「恵比寿刃Hana」
- いつも文句を言わずお掃除をしてくれるロボット掃除機
- 仕事を助けてくれる医療機器や病院の設備全て
- 仕事のモチベーションを上げてくれる高級聴診器
- 楽しいのに交通費まで浮かせてくれる自転車くん
- どこにでも連れて行ってくれるマイカー
- 高校出てすぐ経験した貧乏生活(おかげで今の収入で満足できています)
- 夕方15時半から翌日朝9時まで働いているのに休憩は30分しかなかったブラック病院での勤務経験(おかげで保健師の仕事を天国に感じています)
- 失業保険を使って手当て頂きながら通ったパソコン教室
- 仕事に困らなくしてくれる准看護師資格、看護師資格、保健師資格
- お仕事ができる健康な体
- 薄味のものでも美味しく感じる舌
- 生まれつきの病的なプラス思考
- たくさんの知識を与えてくれた本
- わたしを迎え入れてくれた看護学校や保健師の学校
- 安価で自由に勉強させてくれる放送大学
- 楽しさと大変さを経験させてくれたブログ
- 隠遁生活を助けてくれているこびとさん達(株式投資)
- 数百円でこびとさんを仲間にすることができるアプリ「ネオモバ」
- ほぼ自動で家計簿をつけてくれる「マネーフォワード」
- 健康管理をしてくれるダイエットアプリ「あすけん」
- 映画・本・音楽を楽しませてくれるAmazon Prime
- 楽しいだけじゃなくて勉強にもなるYouTube
- いろんな人とつながることができたTwitter
- 自分も他人も守ってくれる武術の経験(基本は逃げることを考えていますが)
- ストレス解消やリラックスさせてくれるYAMAHAのアコースティックギター
- スタンディングデスク
- わたしの主なエネルギー源のさつまいも
- やっぱり楽しい気持ちにさせてくれるお酒
- ちょっと偽善っぽくなっちゃうけど、たくさんの事を教えてくれた患者さんたち
- 自画自賛するわけじゃないけど、保健師取得までお金と時間と努力を投下した過去の自分
- その時にお世話になった方々
もちろんまだまだありますがとりあえずこんなところ。
なんだかとってもあたたかい気持ちになりますね。用も無いのに親戚や友人に電話してしまいました。
本日も最後までご覧くださりありがとうございました、読んでくださった方にもいつも感謝しています!