当サイトはアフィリエイト広告を利用していますが「家族や友人に勧められるような本当にオススメのモノ」のみを取り上げています😃

イチオシ記事!
東京タワーに登ってみた。階段もあるのね。東京駅から無料水素バスも出てました。

こんにちは、もなかです!

今年は東京でのリタイア生活を計画中のワタクシ。

準備のため都内へ行き、ついでに観光してきました。

スカイツリーは行ったことがありますが、東京タワーは初体験。

展望エリアはスカイツリーより低いので迫力は劣りますが、やっぱり高いところは楽しいです^ ^

そして素晴らしいのは、途中まで階段で行けるところですね。

ちゃんと景色も見えるし、風も心地よいです(夏や冬は辛いかも)。

今回は下りだけ楽しむズルいわたしですが、良い運動にもなると思います^ ^

東京タワーから東京駅までは無料の水素バスを利用。

2時間に一本程度でしたが、無料で乗れちゃうのは嬉しい。

社会実験中のようで、他のルートもまわっているみたいです。

まだ水素はコストが高い?ようですが環境には良いとのこと。勉強になりました。

東京駅近くのスタバも楽しむことができて、とっても満足。

本日使ったお金も、東京タワー1200円、スタバ400円、日本庭園150円とかそのくらい。意外と都心で遊んでもお金はかかりません。

やっぱり都内で生活したくなっちゃうなぁ、バケットリスト実現に向けて行動し続けたいと思います^ ^

 

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事

Warning: getimagesize(/home/c9465764/public_html/inton-kangoshi.com/wp-content/uploads/2021/06/0E197C56-FD19-4223-B14A-0783C0A9F44D.png): failed to open stream: No such file or directory in /home/c9465764/public_html/inton-kangoshi.com/wp-content/themes/diver/lib/functions/diver_settings.php on line 1548
放送大学・大学院
通信制大学で中卒から大卒へ!放送大学の「特修生制度」がとってもおすすめ!
学生さん 高校中退しちゃったんだけど、大卒になりたいな。高校からやり直さなきゃダメ? 中卒から大卒になる方法はいくつかありますが、わたしのお...