雑記 小僧寿しの株主優待を使ってみた🍣 2024年5月8日 2024年5月23日 保有している「小僧寿し」さんの株主優待で、持ち帰り寿司を頂きました。 「いつかお寿司をたべさせてくれないかなぁ」と気長に保有していたら、ホントに食べさせてくれました笑(40円は自己負担だけど) 取得価額も安いし、このまま死ぬまで仲間にしておこうかな^ ^ ちなみに過去数年は株主優待廃止していたし、その前は%割引だったのでイマイチでしたが、今年は改善されてとても嬉しいです。 スポンサーリンク
雑記 わたしのApple Watch活用術をご紹介。2024年お正月セールで、お得に買うことも出来ました! こんにちは、Apple大好きもなかです。 Apple Watchを活用中のワタクシ。 普段の活用法をメモしておきます。 わたしのApple ...
雑記 小鳥のさえずりサウンドボックス「ツヴィッチャーボックス」を買ってみた!お手洗いにもオススメ 我が家はリビングとお手洗いが直接繋がっています。 そのため来客時などはお互い気を使うなぁと感じていました。 レイアウトは変更できないので、コ...
放送大学・大学院 放送大学生も使える【おすすめ学割まとめ】何歳でも、社会人でもお得に利用できます。通信制大学生必見! 放送大学は通信制大学ですが、「全科履修生」ならば一般の大学と同じように学割が使えます!(短期間だけ学ぶ「選科履修生」や「科目履修生」でも一部...
雑記 コストコのビジネスメンバー(法人会員)になってみた!個人事業主(フリーランス)でもOKでした 久しぶりにコストコ会員になってみました。 入会の手続きをしているとスタッフさんから「個人事業主でもビジネスカードが作れてお得ですよー」との説...
通信制大学 武蔵野大学 通信教育部を調べてみた!仏教学・心理学・看護学など魅力的なコースがたくさん! 今回は武蔵野大学通信教育部を調べてみました。完全オンラインも可能、学費も意外にリーズナブル!おすすめの大学です^ ^...
雑記 ブログ始めていつの間にか6ヶ月!細々と続けておりますが、結果はいかに こんにちは、隠遁生活中の看護師もなかです! ブログ開設からいつの間にか約6ヶ月が経過! 細々やっているだけですが、辞めずに継続した自分のこと...