雑記 「ある日 ディズニーで」というドキュメンタリーが面白い! 2023年9月26日 2023年9月22日 ディズニープラスでは映画以外にもさまざまな作品を楽しめます。 ディズニー関連で働く人を取材したドキュメンタリー「ある日 ディズニーで」というものを最近見つけましたが、非常に面白い! パークの裏側が見れて、5分程度で楽しめます。 キャンディ職人や水中整備士の話が良かったな。 わたしもいつかディズニーで働きたいけど、看護師ではなくお菓子関係もいいな。 甘いものを我慢しながら働くのはつらそうだけどw スポンサーリンク
たのしい蓄財 セミリタイア中の看護師のポートフォリオはこんな感じ。 FIRE生活中のわたくし。 好き勝手に生きるために資産運用をしています。 資産の割合は一般的によく聞くのは年齢=現金比率。30歳の人なら現金...
放送大学・大学院 放送大学卒業式に出席してみた【2021年度放送大学学位記授与式】 こんにちは、生涯現役放送大学生もなか(@monaka_nurse)です! 2021年度放送大学卒業式は、感染症の影響が心配でしたが無事開催さ...
放送大学・大学院 放送大学生も使える【おすすめ学割まとめ】何歳でも、社会人でもお得に利用できます。通信制大学生必見! 放送大学は通信制大学ですが、「全科履修生」ならば一般の大学と同じように学割が使えます!(短期間だけ学ぶ「選科履修生」や「科目履修生」でも一部...
雑記 「歳を取るのが嬉しくなる」仕組みづくりをしています。 歳をとるのが怖いと感じちゃう事ってありますよね。 「1年あっという間で嫌になっちゃう」とか「もうおばさんだよー」とか愚痴を聞くことも少なくあ...
たのしい蓄財 車ではなくバイクを所有すると、蓄財が一気に進みます 放送大学は通信制大学ですが、「全科履修生」ならば一般の大学と同じように学割が使えます!(短期間だけ学ぶ「選科履修生」や「科目履修生」でも一部...
放送大学・大学院 【体験談】保健師が放送大学を活用して養護教諭免許を取得してみた。流れや費用をご紹介! 放送大学を活用して「養護教諭二種免許」取得する事ができました。ただし「保健師資格を持っている」「放送大学で4科目修得する」という条件がありま...