こんにちは、生涯現役放送大学生もなか(@monaka_nurse)です!
放送大学2022年度第一学期は、初の「Web単位認定試験」となりました。
今までの試験と異なる点がいくつかあるようです。それではさっそく挑戦してみます!
この記事の目次 クリック出来ます
Web単位認定試験ってどんな感じ??
Web受験方式について、ざっくりまとめると
- インターネットで受験
- 1科目50分の時間制限
- 期間中なら好きなタイミングでいつでも受験ができる
- 2022年1学期の試験期間は7月15日9時から26日17時
- 途中で通信が切れても再ログインで復帰可能(でも制限時間は進むし、一時保存していない回答は消える)
といったかんじです。放送大学公式ホームページ 2022年度1学期単位認定試験について
実際に試験を受けてみた!
試験開始までの流れ
特に難しい手順はありません。
- 放送大学システムWAKABA(学生専用のサイトのようなもの)にログイン
-
右側のタブにあるWeb単位認定試験を選択。
- 自分が受ける科目を選択
これだけです^ ^
リタイアしている私は、さっそく初日の9時に挑戦(笑)
すぐに試験を受けられると思っていたら「現在Web単位認定試験が混み合っています」というページになってしまいました。やはりアクセスが集中しているようです。
ページには待ち時間の目安や、サイトにアクセスできる推定時間が表示されていて非常に親切。
私の場合は待ち時間が約10分間のとなっていたので、そのままページを開いて待ちました。
ページを離れても順番待ちは有効ですが、順番が来てから10分以内にアクセスしないと順番待ちは無効になるそうです。
順番が来た時にメールで通知してもらう事もできます。
10分の待ち時間はちょっと緊張しました、どきどきしてたのしい笑
その後順番が回ってきたので、受験する科目を選択します。
わたしは今年度大学院の7科目を勉強中。
Web単位認定試験は初めてなので、通信指導の点数が一番良かった「学校臨床心理学特論(’21)」から受験してみることにしました。トラブルがあった時にも余裕を持って対応出来るようにするためです。
試験開始
教科によっては使用可能物品があります。
今回のわたしが受験した科目も教科書や自分のノートを確認しながらの受験が可能でした。
私はまず何も見ずに最後まで解き、余った時間でテキストなどを調べる、という流れで進めました。
1問目から調べちゃうと、時間切れになったり後半焦っちゃうことがあるんですよねー。
トラブル発生!
試験の途中で「念のため回答保存しておこー」とボタンを押したら7分程度待たされて焦りました(制限時間も減ります) 。
大学側も「混雑時は繋がりにくくなるから、できれば避けてねー」と言っていたので、推奨する日時に受験したほうが良いかもしれませんね。
それにしても試験時間が減っちゃったのは辛い笑
得意な科目から挑戦して本当によかったです!
最後に提出ボタンを押して無事に終了しました。
トラブルついて放送大学から連絡あり
後日大学からメールがありました。
大雑把にまとめると
- 試験中に「順番待ちページ」が表示されちゃった人は、申請すれば再試験できるよ
- その場合は、また1から回答してね
- 点数は再試験のものを採用するよ
こんな感じでした、やはり試験中の待ち時間は予期せぬトラブルだったようです。
それも改善してくれたそうです、いつも丁寧な対応ありがとうございます!
Web受験の感想
わたしの感想をざっくりまとめると
- 好きな時間、好きな場所で受験できるのは本当に楽
- マークシートに名前を書いたり、解答を塗りつぶさなくていいのも楽
- インターネット環境のため、予備の端末や回線はあった方が安心
- 卒業までの出費が減る
- 生涯現役放送大学生の大きな助けになりそう!
こんなかんじです。
試験がWeb受験方式になるって、実質的には学費の値下げにもなってますね。
試験会場が遠方の場合、交通費・宿泊費等で意外とお金がかかります(しかも1日とは限らない^^;)
大学に挑戦するハードルがどんどん下がっていて嬉しく感じています。
「生涯現役放送大学生」を目指す私にとって、強い味方にもなりますね。
いつかはわたしも歳を重ね、外出が難しくなるかもしれません。施設に入所する可能性もありますね。
そう言った場合でも大学生を続けられる可能性があります。
夢が広がって楽しいなあ^ ^
今後も放送大学生活を楽しんでいきたいと思います!
おまけ 体験版を試してみた時の感想
こちらは2022年2月に「Web単位認定試験体験版」を試した時の記事です。
↓↓↓
放送大学の単位認定試験は、感染症の影響で2020年から自宅受験(会場ではなく自宅で試験を受ける方式)となっていました。
以前の会場での試験がなつかしいなあ、学生のような緊張感でなかなか楽しかったです。
以前の自宅受験は
- インターネットから試験問題を入手
- マークシートに記入(事前に大学から送付されます)
- 郵送
という流れのため、試験は基本的に「時間無制限・持ち込み制限なし」となっていました。
記述式の試験もありましたが、やはり従来の試験と比較すると難易度は低下したかもしれません。
回答に自信が無ければじっくりテキストで調べられるし、記述にも十分時間がかけられます。
さすがにこのままでは易し過ぎる?ためか、2022年度からは「Web受験方式」への変更が決定。
「試験期間までに必ず体験版をしておきなさいね!」と繰り返しアナウンスされているので、わたしもさっそく試してみることに。
①システムWAKABAからログイン
②右側にある「Web単位認定試験」の項目を選択→専用ページに移動し体験利用が可能
択一式、記述式、併用式を選べます。わたしはどちらも実施。
開始すると制限時間のカウントダウンが始まります。
試験前、解答提出時など、注意事項が赤字で繰り返し表示されるので助かります。
いやー体験版面白いですね。放送大学に関するクイズみたいな感じ笑
「生涯現役」を宣言するほど放送大学を愛する私には楽しめました。
体験版をやってみた雑感としては
- 実際に一度通信が途切れた
- 途切れた時のため、スマホやタブレットでログイン出来るようにしておくと安心
- 択一式ならスマホでも全く問題無いとわたしは感じた
- 記述式はキーボード入力の方が手書きより早くて快適かも!?
- 記述式は時間との戦いなので、まめな保存が重要。
などです。
通信切断を体験できたのはよかった、本番なら焦ってしまったかもしれません。
復帰するのも簡単だし、不安材料が減ってよかったです。
試験に向けて、スマホやタブレットでも試しておくことをお勧めします!
ちなみに入学前の方(在籍していない方)も体験版が利用可能です。毎度ながら非常に親切な放送大学さん。
もしまだ体験されていない方は、ぜひ早めの利用をおすすめします!
最後まで読んでくださりありがとうございました。